週末が来る度に娘と息子を怒鳴り散らしてる気がする、、、、、自分がちっぽけすぎて嫌だ
公開日:
:
ブロガー

子供なんて生意気で当然なのに、生意気な口を聞かれると瞬間湯沸し器のごとく怒鳴り散らしてしまうんです。
怒鳴り散らした後は、またやっちまったと変に後悔するし、次の週末こそは!と思っても、些細な事で怒鳴り散らしてしまう。
今のままじゃ、子供に絶対によくないんだ。自分もダメになってしまう。
怒ってもいいけど怒鳴り散らさない。怒りを感じたら深呼吸。かわいい子供の顔をイメージする。子供はかわいい。
行ける。行けそうな気がする!
こんな記事を見つけました。
長い目で見ると、いつの間にかできるようになることも多いはずだが、親はついつい近視眼的になり、「今できないとダメだ」と思いがちだ。早くできるようしてやろう、早く直してやろうという思いは愛情から発しているのかもしれないが、子どもを想像以上に傷付けることも少なくない。
まさに僕の事のようだ。
ゆっくり、じっくり、のんびりで良いじゃない。
関連記事
-
-
iPadを買うと、3ヶ月おきくらいにケース交換したくなりません?
僕はiPadではなくiPad miniを持ってるんですけども、スマホ代わりに使用するせいかケ
-
-
ブログのアクセスアップのために行う3つのこと
2013年10月に開設し、2014年3月24日から本格的に指導することとなったこのブログ、宣伝な
-
-
退社後の同僚あてに電話がかかってきた時についつい「失礼させていただきました」って使っちゃうのは誰せいだ?
変な言い回しだなーとは思いつつも、僕もついつい使ってた「失礼させていただきました」 普
-
-
スキルを販売できるココナラってサイトで自称公務員から銀行口座開設の依頼が届く
ご依頼なのですが、ココナラやハンドメイドなどの副業を始めたいのですが、仕事が公務員でして副業が禁止さ
-
-
会社を辞めてブログで飯を食ってく・・・・・できましぇん!
「一昨日のことなんだけど、嫁に「会社を辞めてブログで食べていく」と告げました」というブログ記
- PREV :
- イケダハヤトさんの高知移住の件がYahoo!のトップニュースになるほどにプロブロガー
- NEXT :
- 逆走する自転車に道を譲ることの悔しみ
