週末が来る度に娘と息子を怒鳴り散らしてる気がする、、、、、自分がちっぽけすぎて嫌だ
公開日:
:
ブロガー
子供なんて生意気で当然なのに、生意気な口を聞かれると瞬間湯沸し器のごとく怒鳴り散らしてしまうんです。
怒鳴り散らした後は、またやっちまったと変に後悔するし、次の週末こそは!と思っても、些細な事で怒鳴り散らしてしまう。
今のままじゃ、子供に絶対によくないんだ。自分もダメになってしまう。
怒ってもいいけど怒鳴り散らさない。怒りを感じたら深呼吸。かわいい子供の顔をイメージする。子供はかわいい。
行ける。行けそうな気がする!
こんな記事を見つけました。
長い目で見ると、いつの間にかできるようになることも多いはずだが、親はついつい近視眼的になり、「今できないとダメだ」と思いがちだ。早くできるようしてやろう、早く直してやろうという思いは愛情から発しているのかもしれないが、子どもを想像以上に傷付けることも少なくない。
まさに僕の事のようだ。
ゆっくり、じっくり、のんびりで良いじゃない。
関連記事
-
-
株価に影響?タモリさんのいなくなったフジテレビ
笑っていいとも終了後のフジ・メディア・ホールディングスの株価終値を羅列します。 201
-
-
フランク・ミュラーのパロディ、フランク三浦の腕時計がかわいい
商標の件で「フランク・ミュラー」と揉めてた「フランク三浦」が裁判に勝ったニュースを知り、どんな腕時計
-
-
FC2ブログをオススメできない理由
個人的に管理してるメインブログはFC2ブログなので、悪口ではなく改善を願う心からの声なのでご了承下さ
-
-
東北一人旅で気になった鶴ケ城すぐ近くの大人のホテル
※画像はイメージです Original Update by Antonio Tajuelo
-
-
「プロブロガー論」や「ブログ飯論」関係のエントリーでとにかく気になったこと
僕自身がブログで生活するなんて不可能だってことは考えるまでもなくわかってまして、「プロブロガ
- PREV :
- イケダハヤトさんの高知移住の件がYahoo!のトップニュースになるほどにプロブロガー
- NEXT :
- 逆走する自転車に道を譲ることの悔しみ