パニック障害持ちなのに夏は東北方面へ一人旅
公開日:
:
最終更新日:2014/08/06
ブロガー
今年の夏はパニック障害持ちにも関わらず、うっかり東北方面への一人旅を企画してしまい、うっかり宿も予約してしまい、うっかり青春18切符の鈍行旅にしてしまったので、今から不安を感じているわけです。
でも、パニック障害を発症した頃と比べると、症状はかなり改善してきてるし、いざって時はデパス(エチゾラム)を2~3個飲んでしまえばなんとかやり過ごせるし。
とはいえ、やっぱり不安なものは不安です。きっと同じ病気の人にはわかってもらえるはず。
わかってもらえたとしても、僕には行かなきゃいけない旅行がもう眼前に迫ってるんです。
昔なら予期不安に襲われてしまい、というか、昔ならそもそも一人旅どころか旅行に行こうとも思わなかったわけですが、
10年以上かけてようやくここまで改善してきたんだから、いつか海外旅行もできるようになるんだ!って思いながら、
今回の旅、自分頑張ります!
今、パニック障害で苦しんでる人は、無理はしないことです。あえて、発作の起きそうな場所に行く必要もないし、逃げられるなら逃げればいいし。
僕もそうやって発症後10年以上も生きてきました。
意外となんとかなるもんですよ。
関連記事
-
-
森田一義という男を勝手に分析してみる
「森田一義アワー笑っていいとも!」がグランドフィナーレを迎え、1つの時代が終わったんだなって
-
-
いよいよやって来ました本日29日は「#すき家ストライキ」の日です
Original Update by Yuya Tamai 24時を回って29日になりまし
-
-
歩きスマホなんてかわいい方で、こういう人も結構いるよ
せっかくの間取トレース力を一切発揮していない絵で申し訳ないのですが、こういう人ってよく見かけ
-
-
こういった批判記事をブログに掲載すると、ものすごい勢いでネットユーザーに批判した相手を特定される
クライアントさんが気に入らなかったようで「デザイナのセンスが無い」などといろいろ言われたのでお断りさ
-
-
「◯◯っているじゃないですか?」「△△ってあるじゃないですか?」って話し出す人は相手の状況や状態を判断できない人
Original Update by Jeff Boyd W杯も始まり、視聴率がおよそ50%だ