『白鵬を「日本人みたいだ」というのは失礼すぎると思う』という記事に「しょーもない」とコメントすること
永江一石さんの白鵬を「日本人みたいだ」というのは失礼すぎると思うという記事に対し、Yahoo! JAPAN Service Managerの佐野岳人氏が「しょーもない」と噛み付いたことが話題になっていたので、僕なりに今回の件について考えてみます。
白鵬はそもそもモンゴル人です。日本の国技である大相撲でどれだけ頑張っても彼のベースにあるものはモンゴル人の血です。
今回の一夜明け会見を妻の流産が原因で出席しなかったことを「日本人みたいだ」と賞賛する人がいるようですが、僕のイメージする日本人は、どちらかというと家族を犠牲にしてまで働き、家庭を顧みない国民性のように思ってます。
なので、そもそも「日本人みたいだ」という言葉は全くあてはまらないのではないかと思うわけです。
逆に「モンゴル人だからこそ」と考えたほうがしっくり来ます。
ヤフー知恵袋にこんな回答がありました。
彼らは国、家族への帰属感が非常に強く、出世することで国や家族を喜ばせたい、活気づかせたいという意識が高いです。
日本人以上に日本人らしい、日本人より日本人の心を持っている、日本人の美徳うんぬん、、、、、、
改めて言いますが、白鵬はモンゴル人であり、モンゴル人として家族を最優先にしただけです。日本人より日本人らしいと漠然とした賞賛をする前に、日本人とはどういうものなのか、一度考えてみてはいかがでしょう。
「しょーもない」発言についての意図は結局わからずじまいでした。
関連記事
-
-
女性専用車両に法的根拠がなくとも協力してあげるのが男ってもんです
最近、女性専用車両に男性が乗り込んできて女性が発狂する動画が面白おかしく拡散され、男性女性、それぞれ
-
-
「夜中に爪を切ったら親の死に目に会えない」の僕なりの考え方
Original Update by Tatsuo Yamashita 子供の頃、「親の死に目
-
-
すき家のストライキは工場で1人が決行しただけに終わった?#すき家ストライキ
Original Update by Yuya Tamai すき家のストライキは結局どうなった
-
-
BIGLOBEのうれスマにネット申し込みした時に気になったこと
月額2,500円程度(3年縛りの2年間のみ)のY!mobileのPORTUS
-
-
ゴッドフェスが影響?パズドラが通信エラーで接続不能
03/31(月)15:00~04/01(火)14:59の期間に開催されているゴッドフェスが原