山や川のバーベキューに持って行きたいバーベキューとはあまり関係のないもの
公開日:
:
ブロガー
Original Update by Toshihiro Gamo
「アイ・アム・冒険少年☆ナイナイ岡村×ココリコ田中×川島海荷」で猛毒生物SPをやってるのを見て思いました。
2~3年前、某所の河原でBBQをしてたときのことです。慣れない火起こしなどをしながらBBQを楽しんでたんですよ。すると、どこからともなく寄ってきましたスズメバチさん。
目を合わせないよう、刺激しないようやり過ごしつもりだったんですが、一緒にBBQをやってた仮にBさんとしましょう、Bさんが追い払うような行動を取ったんです。
すると、スズメバチの癪に障ったのか、我々の周りをしばらく飛び続けてたんです。
もう、生きた心地しませんでしたよー。
結局、刺されることはなかったんですが、当時のことを思い出し、テレビでもやってたので、今年の夏のBBQに向けてこれは準備しておこうかなって思いました。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ポイズンリムーバー M-7742
万が一スズメバチや毒蛇に刺された時に傷口から毒を抽出するリムーバーです。
これがあれば刺されても大丈夫ってものではありませんが、持ってても損はないでしょう。
刺されたら必ず病院に行って下さいね。
関連記事
-
-
以前紹介したアトピー対策ですが、今夏は全く効果ありませんでした
夏に限ったわけではないんですが、夏になると出やすくなるアトピーは、そこまで酷いものではないけどやっぱ
-
-
ブログのアクセスアップのために行う3つのこと
2013年10月に開設し、2014年3月24日から本格的に指導することとなったこのブログ、宣伝な
-
-
夏になると出てくるアトピーと僕はこのように戦ってます
夏に限ったわけではないんですが、夏になると出やすくなるアトピーは、そこまで酷いものではないけ
-
-
スキルを販売できるココナラってサイトで自称公務員から銀行口座開設の依頼が届く
ご依頼なのですが、ココナラやハンドメイドなどの副業を始めたいのですが、仕事が公務員でして副業が禁止さ
-
-
PVが◯◯◯万だと?だからなんなんだよ!と強がってみるも、PVがブログ更新のモチベーションにもなり得るわけでして
タイトルで話したいことは全て話しちゃったパターンのやつです、たにっち(@ta_niche)で