探偵!ナイトスクープで登場した「タテジマユムシ」なる生物が気持ち悪かった
公開日:
:
最終更新日:2014/09/06
ブロガー
関東って気持ち悪い系の生物を扱ったテレビ番組ってほとんどないと思うんですよ。気持ち悪い系の生物に限らず、観てるとウプッとなりそうなネタなんかも滅多にお目にかかれないと思うんですよね。
そんな中、関東ローカルではあるんですが、東京MXとテレビ埼玉で放映される「探偵!ナイトスクープ」は、僕の気持ち悪い欲求を満たしてくれる唯一の番組ということで毎週欠かさず観させてもらってます。
昨日は「タテジマユムシ」なる奇妙な生命体を僕の目の前に放り込んでくれました。
ワクワク度は、松尾依里佳さんがお手紙を読んでる最中からどんどん上がっていき、透明の触手や血のようなものがビャっと溢れ出たくだりでポーンッと弾けましたね。
この時点で探偵!ナイトスクープ様!ありがたやありがたや状態でした。
内容については端折ることとして、「タテジマユムシ」、気持ち悪かったですねー。
画像検索をかければ出会えるので、興味を持たれた方はチェックしてみてください。
関西ではこの手の番組って沢山あるのかな?だったら西への移住も有りかもしれないな。
関連記事
-
-
【Google Chrome】何をやっても改善しなかった遅すぎるGoogle関連サービスが改善されてました
何をやったというわけではないんですが、いつの間にか改善されてました。 GoogleEarthの
-
-
元フジテレビアナウンサー長谷川豊氏が今回は全米オープン準優勝の錦織くんの件で炎上しているようです
テレビはもはや狂ったように錦織フィーバー。もちろん、単純に「視聴率の匂いがするからこすってるだけ」が
-
-
そういえば、ノマドって言葉を聞かなくなった気がする
ノマド(nomad)は、英語で「遊牧民」の意味。近年、IT機器を駆使してオフィスだけでなく様々な場所
-
-
新切手→うさぎ 中村→うさぎ 読売ジャイアンツ→うさぎ
浦和の調神社(つきのみや)には、狛犬ならぬ狛兎が多く置かれています。狛兎を導き出せると、缶ビ
-
-
気のせいだと思うんですが、マクドナルドのハンバーガーのパティって薄くなってません?
Original Update by t-mizo 絶対に気のせいだって信じてるんですが、なー
