昼食は、コンビニで調達するより吉野家の方が安くて美味い
公開日:
:
ブロガー
タイトルのようなことを考えながらインターネットで「吉野家 素材」で検索をかけてみると、すごいサイトがヒットしました。
こういうのって著作権はどうなってるんでしょう?他にもローソンや、変更前のInstagramのロゴのaiデータも配布されてて、個人的に使ってみたいなって思いました(仕事で使うとは口が裂けても言えない)。
というか、このサイトが扱ってるロゴの量凄いですね。無いものが無いくらいの勢いじゃないでしょうか。
さて、コンビニと吉野家の件ですが、コンビニでサラダとカップ麺とおにぎりorサンドイッチとコロッケと飲み物を買うと700円くらいになっちゃうんですね。吉野家の豚丼並盛りとAセット(サラダと味噌汁)は460円で、食後に飲み物を買っても600円でお釣りが返ってくるんです。コンビニに行くのが馬鹿らしくなっちゃいますねって思うんですが、僕のお昼は買いすぎなんでしょうか?
関連記事
-
-
血糖値は高いし、中性脂肪の多いぼくは早速「十六茶ダブル」を手にした。さて、1日のこの容量はどういうことなの?
ガッキーこと新垣結衣ちゃんがCMしてるし、ぼくの血糖値も中性脂肪も高めだし、これは確実に買わ
-
-
東北一人旅で心配なのはパニック障害だけではなくPHSの電波状況
いつの間にかWILLCOMからY!mobile(ワイモバイル)に進化を遂げ、益々の発展を祈念
-
-
iCloudへの自動バックアップ(写真のみ)を辞めた途端にこのニュースにゾクッ
米アップルのクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」がハッキングされ、アカデミー賞女優ジェ
-
-
ブログなんて楽しくないよ
僕の考えはブレブレ、かつ若年性痴呆がはじまっており、明日にも変わるかもしれないので忘れないうちに書
-
-
退社後の同僚あてに電話がかかってきた時についつい「失礼させていただきました」って使っちゃうのは誰せいだ?
変な言い回しだなーとは思いつつも、僕もついつい使ってた「失礼させていただきました」 普