昼食は、コンビニで調達するより吉野家の方が安くて美味い
公開日:
:
ブロガー
タイトルのようなことを考えながらインターネットで「吉野家 素材」で検索をかけてみると、すごいサイトがヒットしました。
こういうのって著作権はどうなってるんでしょう?他にもローソンや、変更前のInstagramのロゴのaiデータも配布されてて、個人的に使ってみたいなって思いました(仕事で使うとは口が裂けても言えない)。
というか、このサイトが扱ってるロゴの量凄いですね。無いものが無いくらいの勢いじゃないでしょうか。
さて、コンビニと吉野家の件ですが、コンビニでサラダとカップ麺とおにぎりorサンドイッチとコロッケと飲み物を買うと700円くらいになっちゃうんですね。吉野家の豚丼並盛りとAセット(サラダと味噌汁)は460円で、食後に飲み物を買っても600円でお釣りが返ってくるんです。コンビニに行くのが馬鹿らしくなっちゃいますねって思うんですが、僕のお昼は買いすぎなんでしょうか?
関連記事
-
-
天気予報の降水確率って雨が降る確率というより、雨が降った回数といった方が正しいみたい
Original Update by Li Jen Jian 降水確率の出し方って簡単
-
-
パニック障害持ちなのに夏は東北方面へ一人旅
今年の夏はパニック障害持ちにも関わらず、うっかり東北方面への一人旅を企画してしまい、うっかり
-
-
肥満解消のために挑戦した楽とは言い切れないたった2つのこと
Original Update by Tony Alter 現在の身長体重は171cmで62k
-
-
ドミノ・ピザ、LサイズXLサイズ半額クーポンの葛藤
Original Update by British Mum 実は、5月11日にドミノ・ピ
-
-
UTme!が著作権だなんだと話題だったので間取図大好きなぼくも試しにデザインだけしてみた
【体験レポ】UTme!でオリジナルTシャツを注文したら2日で届いた 上の記事を読んでみたところ