ある意味参考にしている同業者さんのブログを読みながら思った。メール営業をかけまくってみようかな・・・・・。
公開日:
:
たにっち工房より
こう見えてというか、どうにも見えないでしょうが一応営業としての経験も僕は持ちあわせておりまして、実際に顔を合わせて会話をすることがお仕事に結びつく最短ルートだということを信じているんです。
しかし、あの頃から時代も変わり、もしかしたらメール営業でもなんらかのリアクションがあるのではないかととある同業者さんのブログを読みながら思うようになったわけです(まだやってませんが)。
とはいえ、メールアドレスをどうやって収集すればいいか、内容はどうするか。そもそも仕事があるのか。
悩み事が多すぎます。
ただ1つ言えることは、無料の間取り図作成ソフトで作成した図面より、Adobe Illustratorで作成したものの方が圧倒的に美しいです。作業者の腕によるところも十分ございますが。
関連記事
-
-
DWG TrueView 2018をインストールしたから?JWWからのAI変換で文字化けしなくなる
JWWのデータをIllustratorで開くには、まずJW-CADで開いてDXF形式で保存し
-
-
賃貸物件用の間取図をもっと綺麗にトレースしてあげたい
安く大量に作成しなくてはいけない賃貸用の間取図は、当然質も低下してしまいます。 綺麗に建てられ
-
-
トレースの料金表をどうにかしなきゃいけないと思いつつ、全然手がつけられていない現状
ホームページからのお問い合わせがほぼ皆無に近いので、もしかしたら料金がわかりにくいからなのか
-
-
驚くほど久しぶりの投稿ですが、毎日トレースしてます
ご無沙汰しております。たにっち工房でございます。 『クラウドソーシング「ランサーズ」』で募集さ
-
-
ホームページの公開が始まりました
いよいよホームページの公開が始まりました。 たにっち工房 10月15日には公開する予定だ