パニック障害持ちの東北一人旅なのにガイドブックは持って行きません
公開日:
:
最終更新日:2014/08/02
ブロガー
Original Update by Mary Hutchison
Twitterでこんなつぶやきを見たんです、
「ガイドブックに縛られると、新しい発見ができない!」
誰のつぶやきだか思い出せないんですが、なぜか心撃たれまして、8月13日からのパニック障害なのに東北一人旅はガイドブック無しの旅行となりました。
でも、スマホで検索しちゃうんでしょ?みたいなことを言われそうですが、
僕はスマホなんて持ってません!iPad mini(Wi-Fi機)しか持ってません!
いちいちリュックからiPad miniを取り出して、Wi-FiルーターをONにして、検索しますか?
するわけないじゃないですか!面倒くさい!
というわけで、僕はノーガイドブックで新しい発見をしまくるんです。
とは言っても、そもそも行く場所が初めての地なので、ガイドブックがあろうがなかろうが全て新しい発見でしかないんですけどね。
関連記事
-
-
こう言っちゃあれですが、加藤茶さんはもうテレビから引退されたほうが良いのではと
2013年11月16日に放送された旅特番『加藤茶の海沿い鉄道だョ!出発進行!~伊豆満腹の旅~
-
-
30代半ばを過ぎて子供もいなけりゃ結婚もしていない女性を勝手に心配している
30代半ばを過ぎて結婚しない女性を勝手に心配しているたにっち(@ta_niche)です。ども
-
-
定時30分前に出社することと社畜
ライフネット生命社長、岩瀬大輔氏が4月1日に公開した次の新入社員向けのブログエントリーが炎上
-
-
ワンクリ詐欺の広告掲載依頼がくるということは、引っかかる人がいまだにいるということ
色々なサイトを運営していれば、詐欺まがい、、、、いや、詐欺師からの広告掲載依頼などもたまーに
-
-
PVが◯◯◯万だと?だからなんなんだよ!と強がってみるも、PVがブログ更新のモチベーションにもなり得るわけでして
タイトルで話したいことは全て話しちゃったパターンのやつです、たにっち(@ta_niche)で