パニック障害持ちの東北一人旅なのにガイドブックは持って行きません
公開日:
:
最終更新日:2014/08/02
ブロガー
Original Update by Mary Hutchison
Twitterでこんなつぶやきを見たんです、
「ガイドブックに縛られると、新しい発見ができない!」
誰のつぶやきだか思い出せないんですが、なぜか心撃たれまして、8月13日からのパニック障害なのに東北一人旅はガイドブック無しの旅行となりました。
でも、スマホで検索しちゃうんでしょ?みたいなことを言われそうですが、
僕はスマホなんて持ってません!iPad mini(Wi-Fi機)しか持ってません!
いちいちリュックからiPad miniを取り出して、Wi-FiルーターをONにして、検索しますか?
するわけないじゃないですか!面倒くさい!
というわけで、僕はノーガイドブックで新しい発見をしまくるんです。
とは言っても、そもそも行く場所が初めての地なので、ガイドブックがあろうがなかろうが全て新しい発見でしかないんですけどね。
関連記事
-
-
ご報告遅れましたが、パニック障害でも無事東北一人旅から帰ってくることができました
パニック障害になってから冒険心が微塵もなくなったせいか、旅先では追われるように観光地を巡り、
-
-
こういった批判記事をブログに掲載すると、ものすごい勢いでネットユーザーに批判した相手を特定される
クライアントさんが気に入らなかったようで「デザイナのセンスが無い」などといろいろ言われたのでお断りさ
-
-
担任が息子の入学式に出席するために入学式を欠席するということ
担任、息子の入学式へ…県立高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 県西部の県立高校
-
-
今年も立春朝搾りを飲みました
ようやく飲んだ#立春朝搾り 甘味が強いんだけど、スッキリもしてる。飲みやすいね。 #日本酒
-
-
家で仕事をしてるとほぼ動かなくなってしまうのでジョギングしてみました
一日中パソコンの前に座って作業する日々を続けてると、体がなまってくる以前に健康に良くないのではな