Facebookページにアクセスしてもらいたい
公開日:
:
たにっち工房より
たにっち工房にもFacebookページというものがございまして、ブログの更新と連動してフェイスブックページにも反映されたり、その他特別な利用はしておりませんが、何か情報を提供・更新する際は必ずFacebookページを経由させますので、是非「いいね!」していただきたいわけです。
せっかく作成したのでもっと有効活用したいのですが、仕事と結びつけることがどうしても難しいもので。
皆さんはどのような使い方をされてるんでしょうね。
関連記事
-
-
賃貸の間取図も壁の色を変えるだけで印象が変わります
昨日トレースした上の賃貸間取図の壁の色を変えてみました。 かなり印象が変わりま
-
-
YouTubeに憧れていたのでトレース動画をアップしてみました まずは扉からです
YouTuberと呼ばれる顔出ししながら面白いことをやったり、商品を上手に紹介される方に対す
-
-
賃貸の間取図をトレースしてみた
左の画像データをトレースすると、右のようになります。違いはあまりわかりませんが、Illust
-
-
マンション販売用のパンフレットに掲載する図面トレースは個人に外注した方が圧倒的に安い
例えば2014年のマンション供給戸数全国第一位の住友不動産さんの間取図を例にすると、といっても住友不
-
-
ネットに転がるテンプレートを利用したホームページなら格安で作りますよ
たにっち工房のメインページのような、ネット上で配布されているテンプレートを利用したサイトなら1万円く
- PREV :
- 驚くほど久しぶりの投稿ですが、毎日トレースしてます
- NEXT :
- 最近は諸々忙しくて・・・・・